
今回は、リリースされたばかりの爽快バトルRPG「デュエットナイトアビス」について解説していきますね!
⬇︎こんな人におすすめ!
◾️ RPGが好き!
◾️ 爽快バトルが好き!
◾️ 綺麗が画質のゲームがしたい!
⬇︎無料ダウンロードはこちらから
デュエットナイトアビス とは?
『デュエットナイトアビス』は、HERO GAMES傘下のPan Studioが贈る高自由度ファンタジーアドベンチャーRPG。
二人の主人公の視点で”悪魔”をめぐる物語を辿り、多彩な武器を組み合わせた全方位バトルで運命を切り拓け
◆◇ ゲームの特徴 ◇◆
【交差する運命が織りなす螺旋 百の姿を持つ「悪魔」たちとの邂逅】
物語の舞台は魔法と機械が共存する大陸。
個性豊かな”悪魔”たちとの出逢いがあなたを待っている。
まったく異なる境遇のふたりの主人公としてあがき、生き延び、苦しみの螺旋に終止符を打て。
【キャラクター&武器 フル解放!】
キャラクターと武器は、ゲームプレイを通じて無料で入手可能!
自分のペースでじっくり育てて、最強のチームを編成しよう。
テンプレ育成も鉄板チームもなし!無限の可能性から自分だけのスタイルを編み出そう。
【近接×遠隔 「二刀流」武器システム】
近接・遠距離武器を戦闘中にシームレスに切り替え可能
ウィップブレードや剣、さらに重火器まで。
あらゆる武器を、職業の縛りなくすべてのキャラクターが扱える!
【圧倒的爽快感!大群撃破バトル】
空中コンボや落下攻撃を叩き込め!
無数の敵をなぎ倒す、ハック&スラッシュの爽快感を体感しよう。
追跡、調査、救出など、多彩なミッションが君の挑戦を待つ。
【見た目も自由自在】
武器&アクセサリーで個性をコーディネート
カラーリングでキャラクターや武器を心ゆくまでカスタマイズ!
バラエティ豊かなアクセサリーと組み合わせて、君だけの個性で戦場を彩ろう。
ーーさあ、螺旋のように絡み合う運命の物語へ。
================================
無数に巡り廻る夢の中、無限に流れる白い砂。
運命の針が動き始め、ふたりは、夢から目覚め、
それぞれの旅路を踏み出す。
別れを告げる必要はない。
時の大河は滔々と流れ、
「此岸」と「彼岸」が交わる地平線で。
最後にふたりは出会うのだから。
引用元:AppStore
デュエットナイトアビス の魅力
ガチャ・スタミナなしのシステム

「デュエットナイトアビス」はスマホゲームにも関わらず、ガチャやスタミナのシステムを廃止しています。
ガチャがないので、運要素がなく、欲しいキャラクターを確実にゲットして育成していくことができます。
スタミナもないので、何時間もプレイすることができ、素材集めに時間をたっぷり使えますよ!
武器の種類が豊富

キャラクターによって使える武器が異なるということもなく、全キャラクターが全武器を使用することができます。
刀、槍、ウィップブレード、銃火器、銃、弓などたくさんの武器があります。
バトルは、遠距離武器と近距離武器を切り替えながら戦うことができます!
自由度の高いシステム

「デュエットナイトアビス」では自由にフィールドを動き回ることができます。
キャラクターも自由に動くことができ、パルクール要素もあります。
街並みやキャラクターのグラフィックもかなり綺麗なので、動き回っているだけでも楽しいですよ!
ユーザーレビューと評価

ユーザーのリアルの評価です!
評価 5.0 | ★★★★★
スマホゲーム(の操作感)であるという点を除いて原神や鳴潮とは別物と考えましょう
雰囲気は上記2つよりコンソール系のゲームに似ていますので、SteamやPSのゲームがスマホに降りてきた、みたいな感覚で遊べると良いと思います。そんな感じでいい意味であまりスマホゲーム感がないです。
この手の課金=時間短縮の通貨システムに慣れてる方は楽しんで上手に遊べると思います。
他にもスキン商売な所とかその手のゲームに似てますね。
他のスマホゲーのように「通貨の使い先は大体これ」というのはなく、恐らく完全に人それぞれになると思うので、リソースの割き方はちゃんと決めた方が良いです。
初の感想はこんなところ。
用語解説がありがたい。
ストーリー進行に合わせて増えていくのが主人公と一緒に物を覚えてる感じがして良いですね。
ちなみに課金についてその手のゲームと言ってるのはざっとwarframe辺りです。
評価 3.0 | ★★★
1日遊んでみたがシステムの問題なのか登れない壁があったりどう足掻いても脱出できない底に落とされたりエネミーが大量に出現すると視界一部が真っ白になったりとバグが多い印象です。
キャラのモデリングも少しかくつく様な所はあるがそこは衣装などを自由にカスタムする弊害なのかなと。あと一番改善してほしいのが戦闘システムの改善です。最初のボス戦みたいなので視点を自動追尾して攻撃に集中する様できるのに何故標準でこの機能をつけないのか疑問でしかないです。あと全体的に動きがもさっとしており爽快感はあまり実感できていないのが現状です。
回避やジャンプなどアクション要素は沢山あるのは良いがボタンの配置がキモすぎて押し間違えたりするので配置を自由に決めれる様にするかボタンの配置を改善するかですね。
キャラや武器が無料で手に入るのは良いですが、肝心な戦闘システムや爽快感が少ないのは余りにもお粗末としか思えません。これなら似た様なキャラや武器が無料で手に入れる選択式カードゲームなどの方が良いと感じてしまいますね。
引用元:AppStore
課金要素
「デュエットナイトアビス」では基本無料でプレイすることができます。
ほぼ、課金要素はないですが、キャラクタースキンには課金要素があります。
キャラクターのスキンで他のプレイヤーと差をつけたかったらぜひ!
まとめ

「デュエットナイトアビス」は、爽快バトルRPGで、自由度が高いです!
今までのスマホゲームにはない、ガチャ要素とスタミナを廃止したゲームになっています。
かなり高評価のゲームなのでぜひ一度プレイしてみてくださいね!

無料で遊べるのでぜひプレイしてみてくださいね!
⬇︎無料ダウンロードはこちらから




コメント